WEBバンキングサービスにおけるワンタイムパスワード必須化について
2018年03月07日 インターネットバンキングご利用のお客様へ notice
現在、インターネットバンキングを狙った不正送金被害が全国の金融機関で発生しています。このため当金庫ではセキュリティ強化のため、WEBバンキングでの振込および収納サービス(MPN)のお取引をいただく際にワンタイムパスワードの入力を必須とさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけすることになりますが、お客さまの大切なご預金をお守りするため、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
1.ワンタイムパスワードとは
- ワンタイムパスワードとは、ご利用時に都度変更される1度限りのパスワードです。
- ワンタイムパスワードは、ワンタイムパスワード生成機であるトークンの画面に表示されます。
2.変更日
- 平成30年6月4日(月)
3.お客さまのご対応
①「しんきんワンタイムパスワード」を導入済の方
- そのままご利用いただけます。
②残高照会・入出金明細照会のみを利用している方
- そのままご利用いただけます。
③「シマンテック社製ソフトウェアトークン(VIP ACCESS)」をご利用の方
- 引き続きご利用できますが、一旦削除すると再度インストールすることができません。このため、再度インストールする場合は、「しんきんワンタイムパスワード」をご利用ください。
④「パソコン版ソフトウェアトークン」をご利用の方
- 引き続きご利用できますが、平成30年3月12日をもって、新規での利用登録/交換ができなくなります。このため、スマートフォンに「しんきんワンタイムパスワード」をインストールするか、または「WEBバンキング用ハードウェアトークン」をご購入願います。
⑤ワンタイムパスワードを利用していない方
- 平成30年6月4日(月)から振込および収納サービス等のお取引ができなくなりますので、スマートフォンに「しんきんワンタイムパスワード」をインストールするか、または「WEBバンキング用ハードウェアトークン」をご購入願います。
4.ワンタイムパスワードの利用登録方法
「ワンタイムパスワードご利用の手引」を掲載しておりますのでご参照をお願いします。
5.ハードウェアトークンのご購入
- ハードウェアトークンのご購入は書面でのお手続きが必要です。お届け印をお持ちのうえ当金庫本支店窓口に来店いただくか得意先担当者へお声がけください。
※ハードウェアトークン購入手数料:1個972円(税込・平成30年3月現在)
以上